名建築ホテルに宿泊する

2020-03-15

観光の代表的な目的の1つに建築物の鑑賞があり、日本では伝統的な寺社仏閣に加えて都会のランドマークなど様々な建築物を見る楽しみがあります。私も建築物を見るのは好きで旅先の観光ポイントによく組み込むのですが、ホテルを建築物としての価値として捉えると1つの目的地になります。

単なる宿として考えるとコスパ重視になりがちなホテルですが、建築物として価値があり観光目的になりそうなホテルをリサーチしました。個人的な行きたいとこリストでもありますが。

LaLa GOTENBA ホテル&リゾート

静岡県御殿場市にあるホテルです。富士山とのツーショットがとても絵になるホテルとして有名だそうです。
かつてはオムロンの保養施設だったそうですが、現在は一般の人でも宿泊できるホテルです。
食事はフレンチがおいしいそうで、朝食はぜひ食べる価値ありのようです。

設計は若林広幸氏で、京阪宇治駅を設計し1996年に駅として初のグッドデザイン賞を受賞した方です。

https://www.lala-gotenba.com/

TOTOシーウィンド淡路

兵庫県淡路市にあるホテルです。その名の通り、TOTOの保養施設として作られたホテルですが一般開放されています。
海が一望できる屋外エレベーターがイチオシのようです。

建築家は表参道ヒルズや北菓楼札幌本館など数々の設計を手がけている安藤忠雄氏です。

https://www.seawind-awaji.jp/

ウェスティン都ホテル京都

京都府京都市にあるホテルです。文化財にも認定されている日本庭園である佳水園庭園が有名です。
特に佳水園の屋根郡が見どころだそうです。写真で見てみると雨受けがなく美しい形をしています。

建築家は村野藤吾氏で、グランドプリンスホテル新高輪やビックカメラ有楽町店本館を設計した方です

http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/

秋吉台国際芸術村

山口県美祢市にある滞在型芸術文化施設です。長期滞在して文化活動の創作・練習を行うことを目的とした場所です。
そのため、宿泊料が一泊2,050円と大変リーズナブルです。

建築家は由布院駅駅舎や京都コンサートホールを手掛けた磯崎新氏です。

http://aiav.jp/

十和田ホテル

秋田県小坂町にある温泉宿です。日本三大美林である秋田杉を使って作られた建造物です。
樹齢の長い杉材を使って作られた建物は大変趣があります。
吹き抜けのロビーは80人の宮大工が技術を駆使して作ったそうです。
雪のため冬はクローズの温泉宿です。それで経営がまわるということはよほど人気と思われます。

http://towada-hotel.com/

旅行

Posted by underCAT